琉球新報ローカルblog

新報おきなわ新型コロナに負けないよ

おいしいおそばで元気に 子ども食堂 安慶田自治会


後列左から 眞榮城健二市議、狩俣伸悟会長と、そばを食べる子どもたち
後列左から 眞榮城健二市議、狩俣伸悟会長と、そばを食べる子どもたち


【新報おきなわ4月号】 安慶田自治会(狩俣伸悟会長)では、毎週木曜日に同公民館にて、子ども食堂を開催しています。2019年12月に始まった子ども食堂は毎週木曜日午後4時からと、第1・4週は朝7時半から朝食も行っています。

 区民や近隣事業所より食料品の提供もあり、昨年4月の学校休校時にも狩俣自治会長は「今こそ子ども食堂をやるべき」と感染症対策を強化して継続してきました。2月4日のメニューはソーキそばにじゅーしー、おやつのイチゴ大福を食べに多くの子どもたちが公民館に訪れました。

 安慶田小学校1年の津堅美桜(みお)さん(7)は「公民館は友だちと遊べて勉強もできるので楽しい。そばがおいしかった」と笑顔。狩俣自治会長は「同地区は一人親世帯も多いため食の支援を続けている。子どもたちが大きくなり青年会などで公民館に関わるきっかけになればうれしい」と話していました。

公民館内 感染対策も強化
公民館内 感染対策も強化
公民館内で食事を提供する風景
公民館内で食事を提供する風景
提供された沖縄そば
提供された沖縄そば
間隔を開けた席で
間隔を開けた席で
おいしいね
おいしいね
ツルツル~
ツルツル~
公民館前景
公民館前景
掲示板に張り出されたメニュー
掲示板に張り出されたメニュー


同じカテゴリー(新報おきなわ)の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
ご意見・ご要望・激励・苦情・情報・削除依頼はミニコミ紙編集室(辺土名)までご連絡ください。
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
SECURITY ACTITON セキュリティ対策自己宣言 普及賛同企業
マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2025 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.