りゅうちゃん新報
花っ子1年生 垣花小学校
![]() |
6年生の携帯に向かって自己紹介 |
【りゅうちゃん新報6月号】 垣花小学校の『入学を祝う会』が5月19日、同小学校内で実施されました。
コロナ禍での祝う会は、6年生(1クラス)と1年生(1クラス)をリモートでつないで実施。そのやり取りを他の学年も教室のモニターで見守りました。
はじめに、進行の児童会が6年生の廊下から「これから令和3年度入学を祝う会を始めます」と宣言。続いて校長室から、宮城弘之校長がモニター越しに、新1年生へエールを送りました。
全校児童の校歌斉唱に続いて、1年生が6年生の構える携帯のカメラ越しに自己紹介。少し、はにかみながら元気な声であいさつしました。
クイズコーナーでは、出題ターゲットの校長や教頭先生がサプライズ出演して正解を発表。6年生の出し物では、4、5人がチームになって「垣花の生徒や先生は、皆優しいです」「わからないことは何でも聞いて」と1年生へメッセージを送り、締めくくりに「花っ子全員でコロナに負けずにがんばろー。エイエイオー」と全校児童で気勢を上げました。
たくさんの工夫が施された祝う会に、花っ子1年生は「きょうは、わたしたち、ぼくたちのために、祝ってくれてありがとうございました」とお礼の言葉を送りました。
![]() |
他の学年も視聴 |
![]() |
6年生のパフォーマンス「がんばろー」 |
![]() |
6年生の廊下から児童会がライブ配信 |
![]() |
宮城弘之校長も登場 |
![]() |
教頭先生の回答は? |
![]() |
クイズに参加 |