新報おきなわ 2022年07月10日 巨大な版画アートを制作 美原小学校 5年生150人が月桃紙120枚を使用し制作した巨大な版画アート 【新報おきなわ6月号】 沖縄市立美原小学校の5年生150人が月桃紙120枚を使用し制作した巨大な版画アートを3月17日、体育館で行われた卒業式リハーサルでお披露目しました。 この版画アートはボクネン美術館を鑑賞後にスタッフから指導してもらい、卒業する6年生へのプレゼントとして1か月半をかけて制作しました。 美原地域の原風景が描かれた版画を制作した5年生の天久侑さん(11)は「皆が協力し合って想いを一つにして仕上げました。6年生が作りあげてきた美原小の伝統をつないでいきたいです」と話しました。 卒業式のサプライズでプレゼントされた6年生の神谷心咲(みさき)さん(12)は「ステンドグラスのようにカラフルでキレイで、とてもうれしい。中学に進学してもがんばりたいです」と笑顔で話しました。 卒業式リハーサルで6年生にお披露目 同じカテゴリー(新報おきなわ)の記事 沖縄市、豊中市提携50周年 ミニバス交流試合(2025-05-09 15:30) 春節の集い 日中友好協会 中頭支部(2025-05-04 15:30) 沖縄市、豊中市提携50周年 ミニバス交流 記念セレモニー(2025-04-29 15:30) リンクアップホリデー 沖縄市役所前広場(2025-04-24 15:30) カンムリワシ週間 特別ガイド 沖縄こどもの国(2025-04-19 15:30) 干支の引き継ぎ式 沖縄こどもの国(2025-04-14 15:30) 水鳥&田野崎 特別講演会 中部徳洲会病院(2025-04-06 15:30) 思い出話に花を咲かせる 解体前の校舎を見学 安慶田中学校(2025-04-02 15:30) クリスマスファンタジー2024 沖縄こどもの国(2025-03-28 15:30) しまくぅとぅば、琉歌 舞台発表 沖縄市文化協会(2025-03-23 15:30)