琉球新報ローカルblog

新報おきなわルンルン記念日

うちなーぐち会 3周年記念講座 マイケル中本さん講演 越来公民館


唄三線を披露するマイケル中本さん
唄三線を披露するマイケル中本さん


【新報おきなわ6月号】 沖縄市越来公民館で毎月定例で活動する「うちなーぐち会」(源河朝盛会長)は5月11日、発足3周年記念講座を開催しました。

 講師は週刊レキオで3年間コラムを担当したマイケル中本さん。マイケルさんは「沖縄黄金言葉(くがにくとぅば)」から「最近は『慶良間見しが、まつげ見らん(きらまーみーゆしが、まちげーみーらん)』を間違って使っている方もいるが、使い続けることが大事。うちなーぐち単語を覚える方も多いが、会話から使い方を覚えるのことを勧めます」と説明しました。

 読谷村から参加した町田星羅さん(33)は「色んな言葉を聞けたのが貴重で、みみくわっちーでした。うちなーぐちを学んで、会話でアウトプットしたい」と感想を話しました。

講師のマイケル中本さん
講師のマイケル中本さん
マイケル中本さんのユンタクに大笑いする来場者
マイケル中本さんのユンタクに大笑いする来場者
会場から多くの質問がありました
会場から多くの質問がありました
講座終了後は定例会が開かれました
講座終了後は定例会が開かれました
挨拶する源河朝盛会長
挨拶する源河朝盛会長


同じカテゴリー(新報おきなわ)の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
ご意見・ご要望・激励・苦情・情報・削除依頼はミニコミ紙編集室(辺土名)までご連絡ください。
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
SECURITY ACTITON セキュリティ対策自己宣言 普及賛同企業
マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2025 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.