おはこんにちはちんぼ〜らルンルン新報販売店 2020年07月08日 琉球新報の販売店主、従業員が福祉協力員に 琉球新報販売店の皆さん (写真提供:那覇市社会福祉協議会) 那覇市社会福祉協議会 委嘱状交付 【おはこんにちは6月号】 民生委員・児童委員と連携し、地域の見守り活動をする福祉協力員の養成講座(主催:那覇市社会福祉協議会)が1月15日、琉球新報社で開かれ、琉球新報販売店の店主や従業員らが受講。独り暮らしの高齢者への支援と異常があった時の対処法などを学びました。 講座終了後には店主、従業員28人に福祉協力員の委嘱状と身分証が交付されました。 福祉協力員は那覇市社会福祉協議会の会長に委嘱され、見守りなど地域福祉活動を行うボランティアです。 同じカテゴリー(おはこんにちは)の記事 イキイキと舞台発表 うるくゆいま~るフェスティバル実行委員会(2025-05-02 15:30) 地域防災を考える 沖縄気象台ほか(2025-04-26 15:30) 待っている赤ちゃんへ 小禄南児童クラブ(2025-04-21 15:30) 暗い道にともしび 豊見城地区安全なまちづくり推進協議会(2025-04-10 15:30) 年々にぎやかに うるく地域ふれあい祭り実行委員会(2025-04-07 15:30) 受験期に注意喚起 豊見城警察、小禄・豊見城地区防犯協会(2025-03-24 15:30) もちつきで新年祝う 金城老人憩の家&かなぐすく児童館(2025-03-18 15:30) 新年と生年を祝う 高良自治会(2025-03-13 15:30) Gゴルフで親睦 JAおきなわ小禄支店 年金友の会(2025-03-07 15:30) もちつきで景気づけ 宇栄原自治会・子ども会(2025-02-22 15:30)