琉球新報ローカルblog

りゅうちゃん新報

活動再開に笑顔 小禄南公民館


受講前に全員で消毒
受講前に全員で消毒


【りゅうちゃん新報10月号】 小禄南公民館の2度目の休館が明け、9月7日からはサークル活動も始動しました。
 同公民館には、約80団体のサークルが登録されていますが、新型コロナの感染拡大防止で新年度からの活動も自粛。再開後は約6割のサークルが活動を開始しました。

 上江田久美子館長は「年内では、まだ大きな行事はむつかしいかもしれませんが、サークル活動の再開はうれしいです。コロナには十分対策をとり、活動を楽しんでほしいですね」と願い、10月末に向けて試行中の、公民館講座のオンライン開講にも期待を寄せていました。

 9月24日の午前の部は、英会話サークル『モアクラブ』とダンスサークル『ダンスエアロ』の皆さんが十分に予防対策を施して活動。

 『モアクラブ』代表の外間民子さんは「コロナ前は、円を描いて座り、日常英会話を学んでいました。今は開始前の除菌、間隔をあけて座りマスクをしての受講で制約は多いですが、皆さんやる気十分で開講を喜んでいます」と笑顔を見せていました。

上江田久美子館長
上江田久美子館長
外間民子さん 講師の母メアリー・山田さん
外間民子さん 講師の母メアリー・山田さん
なごやかな受講風景
なごやかな受講風景
英会話講師のリナ・山田さん
英会話講師のリナ・山田さん
『ダンスエアロ』の皆さん
『ダンスエアロ』の皆さん


同じカテゴリー(りゅうちゃん新報)の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
ご意見・ご要望・激励・苦情・情報・削除依頼はミニコミ紙編集室(辺土名)までご連絡ください。
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
SECURITY ACTITON セキュリティ対策自己宣言 普及賛同企業
マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2025 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.