くがにネット(休刊) 2021年01月16日 移民の紙芝居上演 南風原文化センター 柏子木で幕開け 【くがにネット12月号】 南風原文化センターの『移民紙芝居上演会』が10月31日、同センター内で開かれました。10月30日の『世界ウチナーンチュの日』にちなみ南風原のことを知ろうと開催。事前予約制のイベントに約30人が参加しました。 大人も楽しめる紙芝居は、第1回ブラジル移民の儀保蒲太(イッパチ)と金城山戸(共に津嘉山出身)の友情物語を、制作者の新垣正宏さん(与那覇在住)が上演。はじめに平良次子館長が「南風原からも1,871人の多くの移民がいます。きょうは、地域の伝説など15編の紙芝居を制作した新垣正宏さんに上演してもらいます」と紹介しました。 スクリーンで当時の移民の模様を紹介。次に新垣さんが登場し船旅の逸話、ブラジルでの厳しい農場生活、そして脱走。方言を交えた軽妙な語り口で紙芝居を進めました。 「厳しい生活を強いられながらもウチナー魂で乗り切る姿、いつでもウチナーのことを考えていたことを知ってほしいですね」と新垣さん。参加者は波乱万丈の物語に聞き入っていました。 新垣正宏さん 平良次子館長 聞き入る参加者 館内にある『南風原と移民』コーナー 同じカテゴリー(くがにネット(休刊))の記事 琉球新報 販売店紹介(南風原エリア)(2021-04-14 06:00) 琉球新報 販売店紹介(南風原エリア)(2021-04-09 06:00) 琉球新報 販売店紹介(南風原エリア)(2021-04-05 06:00) みんなで知ろう『障がい』のこと 障がい者週間パネル作品展(2021-04-02 15:30) 身体に良い飲み物を 照屋 クラフト薬膳コーラ講座(2021-03-26 15:30) グラウンドゴルフを楽しむ 与那覇自治会(2021-03-19 15:30) GGゴルフで世代間交流 新川自治会(2021-03-12 15:30) グラウンドゴルフで交流 宮城区(2021-01-29 15:30) 児童が躍動 南風原小学校(2021-01-22 15:30) 優勝を目指し熱戦 南風原町長杯中学校バスケットボール大会(2021-01-11 15:30)