新報おきなわ新型コロナに負けないよ
マスクミントスプレー講座 美里中学校 地域連携室
![]() |
宮里佳克校長(前列左) 「いい香りが漂っていますよ」 |
【新報おきなわ4月号】 美里中学校地域連携室で2月24日、家庭教育支援者スキルアップ研修会『マスクに使うミントスプレー』講座が開かれました。
同校『ゆいま~るTV』(YouTube限定配信)でおなじみの、美里中学校活動推進員の金城好美さん、活動支援員の池原美恵子さん、ゲストに市教育委員会社会教育主事の藤村千絵さんを迎えて「卒業生に、受験をひかえている子どもたちのために、少しでも癒やされるように」と3年生6クラス分のミントスプレーを制作。家庭でも作れるよう動画を撮影し『ゆいま~るTV』で配信しました。
中頭教育事務所の家庭教育支援リーダー島英輝さんの明るいかけ声で『ゆいま~るTV』の撮影がスタート。ミントの葉を煮立て、スプレーボトルに入れる工程を金城さん、池原さんが紹介。休憩時間には宮里佳克校長も交えて、元気に記念撮影しました。
![]() |
ミントの茎から葉を取る |
![]() |
ゆいま~るTV撮影中 |
![]() |
島英輝さん 撮影中です |
![]() |
オープニング撮影 藤村千絵さん 金城好美さん 池原美恵子さん |
![]() |
校内のハーブガーデン ペパーミントがあります |
![]() |
美里中 シンデレラ階段の紹介 |
![]() |
完成しました |