新報おきなわルンルン記念日 2024年02月11日 再結成30周年記念式典 胡屋青年会 青年会OBと一緒にエイサーを披露する青年会の皆さん 【新報おきなわ1月号】 沖縄市胡屋青年会(伊波嗣史 会長)は『再結成30周年記念式典』を11月12日、NBC(日本ブライダルセンター)で開催しました。 100年以上の歴史を持つ胡屋青年会は戦争等で活動を中断し、平成5年に再結成して活動30周年を迎えました。 祝賀会では、青年会OBや胡屋青年会から演舞指導を受けた東京町田市のエイサー団体「町田流」のメンバーも参加して、エイサー演舞を披露しました。 30年前の旧盆一月前に再結成した初代青年会長で式典実行委員長の仲宗根務さんは「当時はエイサー未亡人と言われるほど、家庭を顧みないほど練習を行った。園田青年会に演舞を教えてもらい、地域の方々の協力で再結成できた」と謝意を表していました。 町田流メンバーと一緒にエイサーを披露する青年会の皆さん 町田流より式典実行委員長の仲宗根務さん(右)へ音響機器目録を贈呈 乾杯の音頭を取る島袋恭治自治会長 感謝状を贈呈された大城信夫元自治会長 30年の歴史を紹介する展示コーナー 同じカテゴリー(新報おきなわ)の記事 写真展 松村久美の目に映った照屋黒人街 山口設計事務所(旧銀天街)(2025-05-21 15:30) 『第6回 布のある暮らし』初の沖縄展 プラザハウスショッピングセンター(2025-05-17 15:30) 物産品などをPR ちゅ~ぶ広域産業まつり(2025-05-13 15:30) 沖縄市、豊中市提携50周年 ミニバス交流試合(2025-05-09 15:30) 春節の集い 日中友好協会 中頭支部(2025-05-04 15:30) 沖縄市、豊中市提携50周年 ミニバス交流 記念セレモニー(2025-04-29 15:30) リンクアップホリデー 沖縄市役所前広場(2025-04-24 15:30) カンムリワシ週間 特別ガイド 沖縄こどもの国(2025-04-19 15:30) 干支の引き継ぎ式 沖縄こどもの国(2025-04-14 15:30) 水鳥&田野崎 特別講演会 中部徳洲会病院(2025-04-06 15:30)