琉球新報ローカルblog

りゅうちゃん新報ルンルンポリス

110番の家 2事業所へ委嘱 豊見城署、小禄・豊見城地区


左から伊禮剛署長 伊計久子代表 下地朝一郎管理者補佐 新崎勲会長
左から伊禮剛署長 伊計久子代表 下地朝一郎管理者補佐 新崎勲会長


【りゅうちゃん新報4月号】 『子ども110番の家』は子どもが誘拐や暴力、痴漢など何らかの被害にあった、またはあいそうになったと助けを求めた時、その子どもを保護し、警察、学校、家庭へ連絡などして、地域ぐるみで子どもたちの安全を積極的に守っていくボランティア活動の拠点となっています。

 今回は、小禄地域の看護小規模多機能施設『めぐみ小禄南』(下地朝一郎管理者補佐)、放課後デイサービスを運営する合同会社『スマイル総合サポート』(伊計久子代表)の2事業所が追加され、豊見城警察署から委嘱状が交付されました。

 豊見城警察署の伊禮剛署長は「快く引き受けていただきありがとうございます」と感謝。続いて小禄・豊見城地区子ども110番の家連絡協議会の新崎勲会長は「このプレートがあると、子どもたちは親しみを持って入ってきたりしますのでよろしくお願いします」と『子ども110番の家』のプレートを贈呈しました。

 めぐみ小禄南の下地さんは「施設は子どもたちが多く通る道沿いにありますので、これからは多くの子どもたちに知ってもらえればと思います」と目を輝かせていました。

委任状を読み上げる
委任状を読み上げる
プレートを贈呈
プレートを贈呈
後半は、連絡協議会を開催
後半は、連絡協議会を開催


同じカテゴリー(りゅうちゃん新報)の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
ご意見・ご要望・激励・苦情・情報・削除依頼はミニコミ紙編集室(辺土名)までご連絡ください。
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
SECURITY ACTITON セキュリティ対策自己宣言 普及賛同企業
マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2025 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.