琉球新報ローカルblog

新報おきなわルンルン記念日

沖縄こどもの国「ふるさと園」で琉球式 結納と結婚式 伊禮さん


房指輪を披露する新婦の鈴さん(左)と新郎の周さん(右)
房指輪を披露する新婦の鈴さん(左)と新郎の周さん(右)


【新報おきなわ5月号】 琉球プロトコール協会(伊禮典子代表)は琉球式の結納と結婚式を3月9日、沖縄こどもの国内の国指定登録文化財 沖縄古民家「ふるさと園」で開きました。

 琉球王朝時代から受け継がれてきた文化を残そうと企画された結納の議。琉球料理伝承人が調理したトゥンダーブン(東道盆)料理や沖縄の結納に欠かせないカタハランブー、松風(マチカジ)が供えられた前で、沖縄市在住の新郎 伊禮周さん(32)と新婦 和宇慶鈴さん(26)の二人が、琉球王朝時代の婚礼指輪「房指輪(ふさゆびわ)」の贈呈や固めの盃を交わしました。

 新郎の周さんは「ルーツの沖縄文化を知ってほしくて行った。笑顔が絶えない家庭を築きたい」と話し、新婦の鈴さんは「お互い琉球文化に興味があり良き伝統を継承した。幸せあふれる家庭にしたい」と喜びを表していました。

会場へ入場する新郎・新婦
会場へ入場する新郎・新婦
固めの盃の儀
固めの盃の儀
結納品の前に座る新郎・新婦
結納品の前に座る新郎・新婦
結納品一式
結納品一式
琉球料理伝承人が調理したトゥンダーブン(東道盆)
琉球料理伝承人が調理したトゥンダーブン(東道盆)


同じカテゴリー(新報おきなわ)の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
ご意見・ご要望・激励・苦情・情報・削除依頼はミニコミ紙編集室(辺土名)までご連絡ください。
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
SECURITY ACTITON セキュリティ対策自己宣言 普及賛同企業
マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2025 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.