新報おきなわルンルン記念日 2024年06月10日 沖縄こどもの国「ふるさと園」で琉球式 結納と結婚式 伊禮さん 房指輪を披露する新婦の鈴さん(左)と新郎の周さん(右) 【新報おきなわ5月号】 琉球プロトコール協会(伊禮典子代表)は琉球式の結納と結婚式を3月9日、沖縄こどもの国内の国指定登録文化財 沖縄古民家「ふるさと園」で開きました。 琉球王朝時代から受け継がれてきた文化を残そうと企画された結納の議。琉球料理伝承人が調理したトゥンダーブン(東道盆)料理や沖縄の結納に欠かせないカタハランブー、松風(マチカジ)が供えられた前で、沖縄市在住の新郎 伊禮周さん(32)と新婦 和宇慶鈴さん(26)の二人が、琉球王朝時代の婚礼指輪「房指輪(ふさゆびわ)」の贈呈や固めの盃を交わしました。 新郎の周さんは「ルーツの沖縄文化を知ってほしくて行った。笑顔が絶えない家庭を築きたい」と話し、新婦の鈴さんは「お互い琉球文化に興味があり良き伝統を継承した。幸せあふれる家庭にしたい」と喜びを表していました。 会場へ入場する新郎・新婦 固めの盃の儀 結納品の前に座る新郎・新婦 結納品一式 琉球料理伝承人が調理したトゥンダーブン(東道盆) 同じカテゴリー(新報おきなわ)の記事 写真展 松村久美の目に映った照屋黒人街 山口設計事務所(旧銀天街)(2025-05-21 15:30) 『第6回 布のある暮らし』初の沖縄展 プラザハウスショッピングセンター(2025-05-17 15:30) 物産品などをPR ちゅ~ぶ広域産業まつり(2025-05-13 15:30) 沖縄市、豊中市提携50周年 ミニバス交流試合(2025-05-09 15:30) 春節の集い 日中友好協会 中頭支部(2025-05-04 15:30) 沖縄市、豊中市提携50周年 ミニバス交流 記念セレモニー(2025-04-29 15:30) リンクアップホリデー 沖縄市役所前広場(2025-04-24 15:30) カンムリワシ週間 特別ガイド 沖縄こどもの国(2025-04-19 15:30) 干支の引き継ぎ式 沖縄こどもの国(2025-04-14 15:30) 水鳥&田野崎 特別講演会 中部徳洲会病院(2025-04-06 15:30)