もちつきで新春祝う 銘苅新都心自治会、那覇新都心ユイスポーツ文化クラブ

琉球新報ローカルブログ

2025年03月15日 15:30









三線で盛り上げ



【めかるしぃ2月号】 銘苅新都心自治会、那覇新都心ユイスポーツ文化クラブ共催の『銘苅地域新春もちつき大会』が1月18日、じんじん広場で実施されました。

 新春の地域行事は、ユイスポーツ文化クラブの坂井浩二会長の司会進行で開会。2基の臼が用意され、炊きたてのもち米10キログラムが運ばれました。
 「10年以上でしょうか、久しぶりのもちつき大会です。力強くもちをついて美味しく食べましょう。銘苅小のPTCA、校長、民生員など多くの人の協力で開催できます。充分楽しんでください」と同自治会の前原信達会長。続いて銘苅子ども会のエイサー演舞が披露され、もちつきを前に景気づけされました。

 「少し杵が重たかったけれど、もちつき楽しかった。黒蜜ときな粉で食べたいです」と前原かすみさん(小2)。民生委員による皿回し披露や、カラオケタイムも用意され、参加者は楽しいひと時を過ごしていました。








つきたてを運ぶ前原会長







つきあがりました







もちを味付け







エイサーのメンバーも







坂井浩二会長







お母さんと一緒に







「ヨイショー」







銘苅子ども会のエイサー演舞







テンポよくペッタン







「おもちおいしい」







「きな粉で美味しく食べました」







前原かすみさん(左)







民生委員による皿回し



関連記事