夫婦ユニットみうとぅんと交流する子供たち
【てぃだっこ新報3月号】 浦添市勢理客の『浦添市森の子児童センター』で1月10日、近隣6つの学童クラブ児童159人が参加し『小さな音楽会&はちうくしー』が開催されました。
夫婦ユニット「みうとぅん」による沖縄民謡やポップス、琉舞の演舞に、ゆめのき学童クラブの獅子舞演舞を披露しました。
みうとぅんライブを観た木戸采佳(とか)さん(9)は「おじいちゃんから三線を習っているからカチャーシーが楽しかった」と話し、獅子舞演舞を披露した松川葵至(あおし)さん(9)は「3回目の演舞だけど初めて獅子頭をやった。お客さんの頭を噛むのもうまくいった」と笑顔で話しました。
みうとぅん三線演奏でカチャーシーを踊る子供たち
ゆめのき学童クラブの獅子舞演舞
会場に降りてきて演舞を披露する獅子舞