琉球新報ローカルblog

ちんぼ〜ら

園児大喜び 愛泉保育園


夢中になる園児
夢中になる園児


(写真提供:愛泉保育園)

【ちんぼ~ら6月号】 愛泉保育園(園長:照屋健)の『こいのぼりと動物園見学』が5月2日、沖縄こどもの国で実施されました。

 小雨の中、同こども園の送迎バスで現地に到着した3歳児、4歳児クラス20人の園児は、憧れの動物園に大はしゃぎ。はじめに5つのエリアからなるワンダーミュージアムで、実際に触れて体験することができるハンズオン展示と、子どもたちの知恵や感性を刺激するワークショップを体験しました。

 お昼には、水とみどりの広場に隣接するピロティーで仲良くお弁当。午後は、公園探索で、子どもたちに人気のライオンと、リニューアルされた爬虫類のエリアを訪れました。

 「ライオンが遠くにいたのでおいでーと声をかけたら、本当に近くにライオンが寄ってきたよ」と子どもたち。迫力のある動物に驚き、爬虫類を気味悪がったりする子もいましたが、最後までしっかり見学していました。
 後半は、橋に掛けられたたくさんのポールに、力強く泳ぐコイを見学。ひと足早い子どもの日を堪能していました。

カメレオンボール
カメレオンボール
雲のリング
雲のリング
「絵が動く―」
「絵が動く―」
「これ不思議」
「これ不思議」
楽しいお弁当
楽しいお弁当
「たくさんのコイがいました」
「たくさんのコイがいました」
ライオンの迫力にドキドキ
ライオンの迫力にドキドキ
「ワニのお腹が見える―」
「ワニのお腹が見える―」


同じカテゴリー(ちんぼ〜ら)の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
マイアルバム
< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2024 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.