琉球新報ローカルblog

りゅうちゃん新報新型コロナに負けないよ

下校時に見守り 若寿会


1月18日の活動に参加したメンバー
1月18日の活動に参加したメンバー


【りゅうちゃん新報2月号】 田原老人クラブ(若寿会)の立哨メンバーが、毎週水、金曜日に、小禄小学校児童を見守る活動をしています。

 結成5年目を迎えた立哨チームは、当時、地域での児童に対する声掛け事案等があり、自分たちでもできることはないかと意見が上がり、学校と連携して活動を開始。
 主に低学年の授業が終る頃の午後2時30分から3時10分に、同小学校校門から田原自治会館過ぎまでの県道221号線で、安全反射ベストを着用し、横断指導旗を手に、子どもたちの安全に努めています。

 「子どもたちの無事故を目指して、活動を開始しました。わたしたちが立つことで、子どもたちの安全が守られるようがんばります」と上原幸眞会長。メンバーの金城栄行さんは「子どもたちに声をかけると、気さくに返してくれます。この運動が多くの地域に広がってほしいですね」と笑顔を見せていました。

上原幸眞会長
上原幸眞会長
自治会館前の交差点
自治会館前の交差点
あいさつしてくれる児童
あいさつしてくれる児童
小禄小の糸満裕校長(右)が労いに来てくれました
小禄小の糸満裕校長(右)が労いに来てくれました


同じカテゴリー(りゅうちゃん新報)の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
ご意見・ご要望・激励・苦情・情報・削除依頼はミニコミ紙編集室(辺土名)までご連絡ください。
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
SECURITY ACTITON セキュリティ対策自己宣言 普及賛同企業
マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2025 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.