琉球新報ローカルblog

おはこんにちは

子育てについて相談 小禄児童館


おもちゃで待機
おもちゃで待機


【おはこんにちは10月号】 小禄児童館の『ら・ら・らステーション出張相談会』が10月8日、同児童館図書室で開かれました。

 年1回開催される相談会は、那覇市子育て世代包括支援センターから保育士の金城君枝さん、仲井間久香さんが相談員として来館。子育てに関する相談、食事、睡眠、成長について普段気になっていることや、保育園、幼稚園、子ども園などについて相談を受けました。

 感染予防の観点から、相談者親子は1組ずつ約20分程度の時間で相談。待機親子は、集会室でおもちゃを使って遊びました。

 「一時預かりなど、保育園の入園に関して相談しました」と山木仁美さん。1歳5カ月の双子の赤ちゃんと来館した山田涼子さんは「離乳食と幼児食の切り替えがむつかしく相談に来ました。児童館など、よく利用させてもらい助かっています」と笑顔を見せていました。

相談する山木ん親子
相談する山木ん親子
保育士の金城さん(左)仲井間さん(右)
保育士の金城さん(左)仲井間さん(右)
児童館楽しい
児童館楽しい
双子の赤ちゃんと山田涼子さん
双子の赤ちゃんと山田涼子さん


同じカテゴリー(おはこんにちは)の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
マイアルバム
< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2024 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.