琉球新報ローカルblog

とみぐすく通信(休刊)

リトミックで笑顔 2館合同


お父さんと手を取り合って
お父さんと手を取り合って


【とみぐすく通信12月号】 真嘉部コミュニティーセンター、わくわく児童館合同の『モトコ先生といっしょに音であそぼう』が10月19日、豊見城社協で開かれました。

 リトミックは、特定非営利活動リトミック研究センターのデイプロマBの資格を持つ與那嶺基子先生を講師に、12組の幼児と保護者が参加。音楽や音に触れ合いながら、子どもたちの心と体の発達を願って開講しました。

 はじめに輪になった参加者は、與那嶺講師のピアノの音に合わせて移動。途中「雨を想定してジャンプしてみましょう」の声に、保護者が幼児の手を取って水たまりを飛び越えるジェスチャーを体験。幼児と保護者が遊戯をしながら笑顔で触れ合っていました。

 また、おもちゃのマラカスでリズムをとる楽器あそび、フラフープでハンドルや電車になるフラフープあそび、新聞紙を思いっきりちぎってみる新聞紙あそびなど、子どもたちが五感いっぱいで刺激を受けるプログラムが満載。保護者と触れ合う場面も多く用意されていました。

與那嶺基子先生
與那嶺基子先生
多くの幼児と保護者が参加
多くの幼児と保護者が参加
楽しく遊戯
楽しく遊戯
ナイスバランス
ナイスバランス
「皆で真似して」
「皆で真似して」
お母さんにアピール
お母さんにアピール
車だねブッブー
車だねブッブー
列車が通る
列車が通る
新聞紙ちぎって「きもちいい」
新聞紙ちぎって「きもちいい」
上手にちぎる
上手にちぎる


同じカテゴリー(とみぐすく通信(休刊))の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
ご意見・ご要望・激励・苦情・情報・削除依頼はミニコミ紙編集室(辺土名)までご連絡ください。
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
SECURITY ACTITON セキュリティ対策自己宣言 普及賛同企業
マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2025 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.