とみぐすく通信(休刊)
リトミックで笑顔 2館合同
![]() |
お父さんと手を取り合って |
【とみぐすく通信12月号】 真嘉部コミュニティーセンター、わくわく児童館合同の『モトコ先生といっしょに音であそぼう』が10月19日、豊見城社協で開かれました。
リトミックは、特定非営利活動リトミック研究センターのデイプロマBの資格を持つ與那嶺基子先生を講師に、12組の幼児と保護者が参加。音楽や音に触れ合いながら、子どもたちの心と体の発達を願って開講しました。
はじめに輪になった参加者は、與那嶺講師のピアノの音に合わせて移動。途中「雨を想定してジャンプしてみましょう」の声に、保護者が幼児の手を取って水たまりを飛び越えるジェスチャーを体験。幼児と保護者が遊戯をしながら笑顔で触れ合っていました。
また、おもちゃのマラカスでリズムをとる楽器あそび、フラフープでハンドルや電車になるフラフープあそび、新聞紙を思いっきりちぎってみる新聞紙あそびなど、子どもたちが五感いっぱいで刺激を受けるプログラムが満載。保護者と触れ合う場面も多く用意されていました。
![]() |
與那嶺基子先生 |
![]() |
多くの幼児と保護者が参加 |
![]() |
楽しく遊戯 |
![]() |
ナイスバランス |
![]() |
「皆で真似して」 |
![]() |
お母さんにアピール |
![]() |
車だねブッブー |
![]() |
列車が通る |
![]() |
新聞紙ちぎって「きもちいい」 |
![]() |
上手にちぎる |