とみぐすく通信(休刊) 2022年01月20日 環境整備作業でスッキリ とよみ小学校PTA 緑豊かを目指して 【とみぐすく通信12月号】 とよみ小学校の『PTA環境整備作業』が10月23日、同小学校内で実施されました。 1年8カ月ぶりのPTA作業は、1、3、5学年の保護者や子どもたち、教職員など合わせて約200人が参加。校歌でもうたわれる『みどりゆたかなとよみ小』をさらに豊かにしようと、学年ごとに駐車場、中庭、運動場など持ち場を分けて、約2時間、草刈りや木の伐採、剪定などで汗を流しました。 作業終了後は、上原善仁校長が「運動会前に学校がとてもきれいになりました」と参加者に感謝。川満玄治PTA会長からはパッカー車やトラックなど車両の手配や処分場までの運搬を担ってくれた(有)那覇クリーンサービスに感謝状が贈呈されました。 閉会後、沖縄和顔からのサーターアンダギーの差入れに「とってもおいしいね」と子どもたちは大喜び。心地良い疲れのなか、がんばった自分のご褒美に甘いサーターアンダギーをほお張っていました。 見えにくい場所も 児童もハッスル 多くの人の協力がありました もくもくと作業 感謝状を贈呈 サーターアンダギーに感激 同じカテゴリー(とみぐすく通信(休刊))の記事 運動して景品ゲット 豊見城市(2022-01-23 15:30) リトミックで笑顔 2館合同(2022-01-17 15:30) 労金から食料品 豊見城社協(2022-01-08 15:30) 活動を評価 新崎善八郎さん(2022-01-04 06:00) 地域住民と児童で作業 根差部花友会(2021-12-31 15:30) 半年ぶりの活動 高安自治会老人会(2021-12-19 06:00) 安全な地域を目指して 豊見城警察署、小禄・豊見城地区防犯協会(2021-12-15 15:30) 福祉について考える 高嶺クラブ(2021-12-11 15:30) 地域の安全を守る 豊見城警察署・小禄・豊見城地区防犯協会(2021-12-06 15:30) 見事な作品群 市地域包括支援センター友愛、とよみの杜(2021-11-28 15:30)