あらまんだ新報 2024年04月19日 多様な性のこと講演会 一般社団法人ちむぐみ 講話を行う城間勝さん 【あらまんだ新報3月号】 浦添市はシニア世代向けのLGBTQ講演会『多様な性のこと講演会』を1月21日、ハーモニーセンターで開催しました。 50代~80代の計19人が参加した講座の講師には、一般社団法人ちむぐみ 理事まぁ~ちゃんこと城間勝さんが担当し、自身のXジェンダー(性自認・ジェンダーが男性・女性のどちらか一方に当てはまらない)としての体験談をうちなーぐちを交えて紹介しました。 城間さんはカミングアウト(自分自身の性自認や性的指向を表明すること)やアウティング(性自認等を本人の了承を得ずに他の人に暴露すること)について説明。 自身の幼少期に「教師からの心ない言葉にも理解ある大人の支えでここまで来られた。カミングアウトは強制されるものではないし、その人のタイミングで行われることが大事」と話し、「カミングアウトを受ける側は驚いても、最終的に置き去りにしない社会をつくる上で『あなたの味方である』ということを伝えることが大切」と強調しました。 同じカテゴリー(あらまんだ新報)の記事 夏の音楽自由研究 琉球交響楽団が指導(2024-09-29 15:30) 幸せが訪れるサガリバナ 浦添市ハーモニーセンターの玄関前(2024-09-24 15:30) 琉球料理伝承人の店 沖縄の味 石嶺食堂(2024-09-21 15:30) シニア向けの防災講座 茶山自治会(2024-09-15 15:30) 経塚の碑 建立500年記念講演会 経塚自治会(2024-09-09 15:30) あつまれ龍と新収蔵品展 浦添市美術館(2024-09-05 06:00) 沖縄可否の会が朗読会 浦添市美術館(2024-09-02 15:30) みゃーくふつ話し比べ会 みゃーくふつの会(2024-08-23 15:30) 語りあい・笑いあい・助けあい 浦添市老人クラブ大会(2024-08-20 15:30) 薬膳講座 夏の養生法 うらび運営共同企業体(2024-08-15 15:30)