ちんぼ〜ら 2024年07月08日 笑顔、笑顔のバス旅行 那覇更生保護女性会 万国津梁館を見学 (写真提供:那覇更生保護女性会) 【ちんぼ~ら6月号】 那覇更生保護女性会の『県内研修バス旅』が3月26日、中の橋バス停をスタート地点に実施されました。 昨年から再開されたバス旅行は、日ごろの活動の慰安と交流を兼ね実施。会員32人が、毎回お世話になっている沖縄尚学高校のバスに乗り込み、貴重な旅を過ごしました。 はじめに北谷のアメリカンビレッジに到着した一行は、迷路のように立ち並ぶ街通りを散策。お昼には、沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパで豪華な料理に舌鼓を打ちました。 午後は、2000年の九州・沖縄サミットでも使用された万国津梁館を見学。許田の道の駅では、おやつやお土産を購入する会員も多くいました。 「とっても楽しかったです。料理も大変おいしくリーズナブルで、サービスもよかった。来年も是非参加したい」と参加者の声。バスの中では『うたのしおり』に合わせ、皆で合唱して盛り上がりました。 アメリカンビレッジを満喫 「とっても美味しいです」 道の駅でお買い物 「迷ってしまいます」 沖尚のバスで移動 同じカテゴリー(ちんぼ〜ら)の記事 もうすぐ卒園 愛泉保育園(2025-05-06 15:30) 困った人へ届けて 大道小学校(2025-04-30 15:30) 練習重ねた演技披露 第2ながやま認定こども園(2025-04-25 15:30) 楽しくムーチーづくり 安里2区自治会(2025-04-18 15:30) 自分のついた餅を味わう 安里地区(2025-04-12 15:30) 健康願いムーチーづくり ながやま保育園(2025-04-04 15:30) 新年もよろしく 泊ゆんたく会(2025-03-29 15:30) ムーチーづくり体験 愛泉保育園(2025-03-25 15:30) ポッコリお腹を解消 新報カルチャー特別講座(2025-03-19 15:30) エンジョイ クリスマス ながやま保育園(2025-03-10 15:30)