琉球新報ローカルblog

ちんぼ〜ら

4月3日はシーサーの日 「壺屋でシーサーの日!」実行委員会


4月3日はシーサーの日 「壺屋でシーサーの日!」実行委員会
壺屋焼物博物館


【ちんぼ~ら5月号】 4月3日はシーサーの日。壺屋やちむん通りと那覇市立壺屋焼物博物館では第19回『壺屋でシーサーの日!』のイベントが開かれ、博物館の入場が無料。同通り会各店舗での陶器の割引販売が行われました。

 2日には実行委員の皆さんが壺屋にある『壺屋うふシーサー』、国際通り安里の『さいおんうふシーサー』の2体の巨大シーサーの汚れを落としました。

 さいおんうふシーサーは2011年、壺屋うふシーサーは2013年に設置された高さ3.4メートルの巨大シーサー。実行委員の皆さんがブラシでみがき、水をかけ、汚れを落としていました。

4月3日はシーサーの日 「壺屋でシーサーの日!」実行委員会
さいおんうふシーサー
4月3日はシーサーの日 「壺屋でシーサーの日!」実行委員会
壺屋うふシーサー

同じカテゴリー(ちんぼ〜ら)の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
ご意見・ご要望・激励・苦情・情報・削除依頼はミニコミ紙編集室(辺土名)までご連絡ください。
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
SECURITY ACTITON セキュリティ対策自己宣言 普及賛同企業
マイアルバム
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2025 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.