琉球新報ローカルblog

あらまんだ新報

斉加尚代さんが講演 憲法講演会 てだこホール


講演を行う斉加尚代さん
講演を行う斉加尚代さん


【あらまんだ新報6月号】 憲法記念日の5月3日に『2023憲法講演会』(県憲法普及協議会、沖縄人権協会、日本科学者会議沖縄支部主催)が浦添市のアイム・ユニバースてだこホールで開かれ、ドキュメンタリー映画「教育と愛国」の監督で毎日放送ディレクターの斉加尚代さんが講演しました。

 斉加さんは新たな戦前を迎えないため「学校の先生もメディアの記者も戦争を呼び寄せる加担をしてはいけない」と強調しました。

 映画『教育と愛国』作品は、アルゼンチンのブエノスアイレス国際インディペンデント映画祭で上映されて、日系人など多くの地元民に「熱烈に受け入れられた」と報告しました。 
 また、『ミサイル配備から命を守るうるま市民の会』の宮城英和事務局長は、軍事強化によって沖縄が標的にされる危険性を指摘し「国の暴走を止めるため、私たち県民一人一人が声を上げて行動することが求められている」と訴えて、憲法宣言も読み上げられました。

映画「教育と愛国」について話す斉加尚代さん
映画「教育と愛国」について話す斉加尚代さん
主催者挨拶を行う沖縄県憲法普及協議会会長代行、加藤裕さん
主催者挨拶を行う沖縄県憲法普及協議会会長代行、加藤裕さん
活動報告を行う「ミサイル配備から命を守るうるま市民の会」宮城英和さん
活動報告を行う「ミサイル配備から命を守るうるま市民の会」宮城英和さん
講演終了後、書籍販売とサイン会 斉加尚代さん
講演終了後、書籍販売とサイン会 斉加尚代さん
主催団体が署名活動
主催団体が署名活動


同じカテゴリー(あらまんだ新報)の記事
プロフィール
琉球新報ローカルブログ
琉球新報ローカルブログ
琉球新報販売店が発行するミニコミ紙のHPです。
読者がつくる地域新聞
琉球新報ミニコミ紙編集室
TEL&FAX098(988)1611
(午前9時~午後6時)
留守電対応
FAXは24時間可。
メールアドレス
ご意見・ご要望・激励・苦情・情報・削除依頼はミニコミ紙編集室(辺土名)までご連絡ください。
配達については、最寄りの琉球新報販売店までお問い合わせください。
SECURITY ACTITON セキュリティ対策自己宣言 普及賛同企業
マイアルバム
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ

Copyright © 2025 琉球新報ローカルblog All Rights Reserved.