とみぐすく通信(休刊)
古い画像に感激 市教育委員会文化課
![]() |
画像を見て参加者とゆんたく |
豊見城市教育委員会文化課主催の豊見城市フィルム資料収集事業『古写真トークin豊見城市嘉数』が1月22日、嘉数公民館で開かれました。
資料収集事業は個人写真を掘り起こし、戦前、戦後から現在までの地域史を次世代に継承していこうと実施。同文化課の大城達宏課長と比嘉邦治自治会長をパネラーに、寄せられた写真を見ながら、当時の時代背景やエピソードなどを確認し合いました。
参加者はスクリーンに映し出された画像を見て、見覚えのある風景や人に感激。「身内の者が写っていました」「嫁に来たのですが、若い時の義理の母が写っていました」「当時は皆で協力して家造りしていました」など、貴重なエピソードが聞かれました。
![]() |
地域の皆さんが参加 |
![]() |
会場には古い写真も展示 |
![]() |
エピソードを話す比嘉邦治自治会長 |
![]() |
「義母が写っています」 |