笑顔で見送る 小禄南小学校
1年生と6年生がダンス
小禄南小学校の『卒業を祝う会』が3月3日、同小学校体育館で開かれました。
卒業を祝う会は、3クラス120人の6年生が、すがすがしい表情で5年生の作る花道を通り入場。着席した6年生に児童代表が「この時間が良い思い出になるとうれしいです」とあいさつしました。
出し物のトップを飾る1年生は「お兄さんお姉さん卒業おめでとう。感謝をこめて『ありがとうカレンダー』をプレゼントします」と手作りカレンダーを贈呈し、6年生と仲良くダンス。
2年生はポンポンダンス、3年生はボール運びゲーム、4年生は5色綱引き、5年生からの挑戦状を受けての玉入れなど、楽しさ満載の出し物が続きました。
6年生は「先生方、在校生の皆さん、きょうは楽しい思い出をありがとう。ここでのたくさんの思い出を胸に、中学でもがんばります」と感謝。6年間をたどるように入学からの思い出を発表しました。
手作りカレンダーを贈る1年生
2年生のポンポンダンス
4年生と5色綱引き
5年生の挑戦状
5年生と玉入れ対決
感謝の歌を歌う6年生
関連記事